グローバル・ネイバーフッド・プロジェクト(GNP)は、サンディエゴと世界中のコミュニティを個人的なレベルで繋ぎます。相互尊重と文化理解に基づいたパートナーシップを構築することで、政治や利益にとらわれることなく、世界中のコミュニティが互いに繋がり合えるよう支援します。
私たちは2007年に、アゼルバイジャンの教師たちの訪問をきっかけに、シンプルなアイデアを思いつきました。「サンディエゴの地域と海外の地域を直接繋げたらどうだろう?」このアイデアは、写真交換や市民訪問、チェストーナメント、学生代表団の派遣など、50以上の共同プロジェクトへと発展しました。
私たちのアプローチは、アイゼンハワー時代に初めて提唱された市民外交モデル、すなわち人と人との交流、文化への浸透、そして永続的な理解を育む共通の体験に根ざしています。
私たちの取り組みはどれも、モンゴルからの代表団の受け入れ、ラトビアとの教育者の交換、ウルグアイの大学との連携のサポートなど、パートナーのニーズと関心によって形作られています。
GNP は、本質的に、組織ではなく個人が最も有意義な国際的絆を築くと信じています。